TOP
Cameras
 Olympus E-1
→Zuiko Digital 11-22mm
Zuiko Digital 14-54mm
Zuiko Digital 50-200mm
 Nikon E-5000
 Canon IXY Digital 400

Zuiko DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 製品のページへ

 買ってしまった

 買ってしまった・・・11-22mmを(^_^;)。今年末に発売予定の超広角ズーム7-14mm?を待とうかとも思ったんだけど、フォトエキスポで「年内の発売はムズカシイかも・・・」という話を聞いて、値段が安かったら11-22mmを買っても良いかなぁと思うようになってしまった。インターネット上で探したら、税込76,757円が一番安い。これを目安に近所の店を探してみたところ、某大手量販店が税込76,125円でOKという事になり、勢いで買ってしまいました。もしかしたら、もう少し安くなったのかも知れないけど、まぁ、このくらいが相場でしょ。ワタシ的には納得の値段です。

 さて、標準ズームのレンジが14-54mmと広く、それと組み合わせるには11-22mmというのは、ちょっと中途半端なイメージがある。私もそう思っていたんだけど、実際に使ってみると「これって私の標準ズームになる!」という感じ。これはもともと私が広角派の人だからだ・・・という理由もあると思うけど、都会でスナップを写すにはちょうど良い焦点距離のレンジなのである。レンズ交換することなく、この11-22mm一本だけで、近所のスナップ程度なら十分にこなす事ができるし、それに11mm(22mm相当)の画角は必要にして十分な広さがある。そんなワケで、ワタシ的には買って満足できるレンジであった。

 これまでNikon E-5000+ワイコンの19mm相当を使っていて、E-1にも20mm程度の広角が欲しいなぁ・・・と思っていたんだけど、この上、7-14mmが欲しいか?と自問自答してみる。その答えは、11-22mmを買った現時点ではあまり必要性を感じなくなってしまった。実際に7-14mmが発売されて、それが手の届く値段だとすれば、また心は動くのかも知れないけれど、たぶん実売10万円は下るまい。NikonのDX12-24mmF4と同じくらいの明るさと値段になるのではないだろうか。もしそうだとすれば、私は11-22mmを買うという選択の方が賢明だと思っている。

 使い勝手

 レンズの使い勝手はどうだろうか。まず大きさは、14-54mmとほとんど変わらない。心持ち11-22mmの方が太いけれど、一見しただけではどちらのレンズを付けているのか分からないだろう。実際に、自分でもわからなくなる事がある(^_^;)。ズームは広角側で伸びるタイプだけれど、伸びてもせいぜい1cm程度なので携行には問題はない。フォーカスは14-54mmと同様、早くて静か。

 フィルター径は72mm。標準の15-54mmや望遠の50-200mmのフィルター径67mmよりも大きくなってしまったのが残念。きっと開発時には、「OMは49mmフィルターが21mmから200mmまで使えたという伝統があるんですっ!ここは無理してでも11-22mmはフィルター径67mmにして、標準や望遠ズームとのフィルター径の共通化をめざすべきです」「いや、ワイド用の薄型フィルターなら67mmでも大丈夫だが、厚みのあるPLフィルターだと四隅がけられる。ここは安全に72mmで・・・」という激論があったに違いない。だが、まぁ仕方あるまい。私はHAKUBAの撥水コートタイプのUVフィルターを常用している。

 描写

 そしてレンズの性能である。私はモニターの等倍でみて、デジカメなりレンズの性能を云々するのは、あまり好きではない。私はプリント派の人なので、等倍でしか見えないようなアラなどはほとんど問題にならないのである。そんなワケなので深いコメントは差し控え、ごくごく簡単にひとこと。広角端の11mm開放でも十分に解像度は高いけど、f5.6に絞ると解像度、コントラストとも向上する。したがって、すこし絞って使うのが吉。長焦点側の22mmでも同様の傾向だけど、こちらの方が絞った場合の変化は少ない。下記のテスト画像ではわかりにくいけど、広角側では樽型の湾曲収差がある。建築物などを写す場合は目立つ場合もあるけれど、気になるならOLYMPUS Studioの湾曲収差を補正する機能を活用すればいい。

 まだ買ってから1週間程度のレンズなのだが、すでにお気に入りのレンズになった。どのレンジでも開放から安心して使える性能だし、逆光時のフレアーも極めて少ない。これは丁寧なコーティングが施されている事を示している。広角好きのE-1ユーザーなら、買って後悔する事はないだろうと思う・・・・・たぶん(^_^;)。

 なおサンプル画像はSHQモードで撮影したJPEG画像を、ファール名のみ変更して掲載している。そのため一枚あたり3MBもの巨大なファイルになるので要注意。撮影時にフィルターを外すのを忘れてしまったし、手持ちでの撮影なので、もしかしたら若干のブレも影響があるかも知れない。あくまでも参考程度ということで。(2004/04/11)
 
11mm F2.8開放
11mm F5.8
16mm F3.1開放
16mm F5.6
22mm F3.5開放
22mmF5.6